休みになるたび雨が降ると、おでかけが憂鬱になりますよね。
それでもおでかけをしないと、子どもたちは家で大怪獣に変身してしまいます…そして遊びの間がもたない…
そんな悩める母の、おでかけ救世主ならぬ、救世スポットがあります。子どもたちのハートをつかみ、テンションを一気にあげるスポット、その名は「石川県ふれあい昆虫館」!!!
鶴来の山を走り抜け、白山比咩神社の近くにある「石川県ふれあい昆虫館」は、世界中の昆虫がたくさん展示されていて、昆虫の生態を間近で観察することができます。「見て、触って、学べる!昆虫の不思議!!」という感じでしょうか。
大きなクワガタのモニュメントが玄関前で私たちをお出迎えします。これは映えるやつ。みんなでひとしきり大型クワガタを愛でてから、玄関に向かいます。
ふれあい昆虫館の展示は、以下の通り。
【1F】
・自然の中の昆虫
・昆虫の分布
・昆虫の知恵
・むしむしハウス
・昆虫ウォッチング
・チョウの園
【2F】
・生活と昆虫
・石川県の昆虫
・学習コーナー
・情報コーナー
とにかく「昆虫」です。知識を深める展示コーナーや、実際に触ったりするコーナーなど充実のラインナップ。
標本がずらりと並ぶこちらには、世界の代表的な昆虫や珍しい昆虫が展示されています。普段見られないようなカラフルな虫とか、チョウとか、信じられないくらい長いナナフシとかが展示されておりワクワクします。
「大きいねぇ」「きれいねぇ」と和みながら進む我が家。私はあまりにも青々とした昆虫とかに静かに興奮しながら見まわっていました。
昆虫館のみなさんの詳細コメントや、新種の昆虫見つけた報告などじっくり読ませるコンテンツもあります。大人が見ても「なるほど」と思わせる情報がいっぱいなのが楽しい!
もちろんかっこいいカブトムシなんかもいますよ。
本日の我が家の目的はここ!「チョウの園」です。
こちらには沖縄などの南国のチョウたちが約10種類、およそ1000頭飛んでいるそうです。ドアを開けると、どこを見てもチョウがひらひら飛んでいます。
ところどころ、チョウの「レストラン」といった餌場が用意されており、そこを見ればチョウが蜜を吸う様子を観察できます。
「おかあさん!!チョウチョいたーーーー!!」と3歳児大興奮!
「チョウチョ~♪」とひらひら歌い踊りだす1歳児!
子どもたちはとても楽しそうでした。
以前に行ったときは、チョウをここに放つイベントもしており、チョウの持ち方をレクチャーされて実際に園に放ったこともありました。HPではイベント案内もしているので、気になった方はぜひチェックしてみてください。
2階にある学習コーナーでは、自分の目で耳で手で昆虫を学べるコーナーがあります。
カメムシなどのニオイをかげたり、スズムシの音色やハチの羽音を聴いたり、チョウの羽やカブトムシの角をルーペで拡大して見たり、子どもたちも驚きながらも楽しんで体験していました♪
最後は「帰りたくない」と大号泣するほど満喫したようで、雨の憂鬱な気分も吹き飛んだみたいです。よかったよかった。もちろん私も大満足!
晴れたときは、外に野外生態園やビオトープが設けられているので、そちらに行っても。トンボやメダカ、カエルなどがいっぱいいる池で、実際にとって観察しても楽しそうですね!受付でアミも借りれるようなので、レッツチャレンジ!
子どもたちはもちろん、大人も改めて知る情報がいっぱいある「石川県ふれあい昆虫館」。シンプルに昆虫好きな方はもちろん、子どもたちに自然体験をさせたい方にもおすすめです!梅雨で外遊びができない今だからこそ、お休みのご予定にいかがでしょうか?
住所:白山市八幡町戌3
電話:076-272-3417
開館時間:
4月~10月/9:30~17:00
11月~3月/9:30~16:30
※ただし、入館時間は閉館の30分前までです。
休館日:火(祝日の場合は翌日、大型連休や小学校のお休み期間中はのぞく)、年末年始(12月29日~1月1日)
http://www.furekon.jp/