いしカバくんから、みんなにメッセージ!
新型コロナウイルスの影響で、おうちにこもることが多くなったね
そんなときのひまつぶしに、「いしカバくんおりがみ」を折ってみんけ~!
みんなのできあがりをみたいから、ぜひSNSに
「#いしカバくんおりがみ」
をつけて投稿してほしいカバ!
だれがいちばんボクらしくつくれるか、楽しみにしとるね~!
いしカバくんより
こちらのPDFをダウンロード・印刷してつかってね!

つくりかた(10ステップでつくれます!)
①「いしカバくんおりがみ」のPDFをダウンロードして、印刷する

②おりがみ部分をきりとる
※カッターのほうがきれいにきれるけれど、あぶないときはハサミをつかってね

③くろ線で折り目をつける


④あか線で折り目をつける
(お顔の中心のくろ線にぴったりあうように!)


⑤写真のように、あか線で折り目をつけたところをつかって立たせる


⑥ぼうしになるあか色の部分をうら側にむかって山折りする

⑦端から1センチうち側を谷折りする

⑧※ここがポイント!※
写真のように、⑤で立たせたところを上にひっぱりながら折る
耳の向きが、いしカバくんらしさをだすポイントです!



⑨下のとんがっているところを、
赤いぼうしのラインまでもってきて山折りし、中にいれこむ


おもて側はいまこんな感じ!

⑩さいごに、お顔を整形していきます
ここも、いしカバくんらしさをだすポイントです!
お顔がしずく型になると、ぽてっとかわいらしく仕上がりますよ〇

くろい線のあたりを裏側に折りこみ、角々しいところをとったら…



完成です!!!
おうちでつくって飾ったり、会社のデスクにおいて癒しグッズにしてもよし〇
うら側にさしこむことができちゃうので、
おとうさんのベルトにつけてみたり、髪の毛にもつけたりあそべちゃうかも!?

